ukai

鵜飼の歴史

画像:吉林省吉林市松花江の絵はがき 吉林省吉林市松花江の絵はがき
(昭和初期)

画像:和名類聚抄・美濃国第八十九 『和名類聚抄・美濃国第八十九』

画像:鵜飼遊楽図 『鵜飼遊楽図』(江戸時代中期)
部分拡大(岐阜市歴史博物館蔵)

画像:濃州長良川鵜飼図 『濃州長良川鵜飼図』(江戸時代末期)(岐阜市歴史博物館蔵)鏡岩で漁をする鵜舟とそれを取巻く観覧戦

画像:岐阻路ノ駅河渡長柄川鵜飼船 『岐阻路ノ駅河渡長柄川鵜飼船』
(渓斎英和泉画江戸時代後期)
(岐阜市歴史博物館蔵)木曽街道(中山道)六十九次シリーズの河渡宿に名所として鵜飼が描かれています。

画像:長良川鮎鮨図 『長良川鮎鮨図』(明治時代)
(岐阜市歴史博物館蔵)御鮨所での作業。上団ではマスクをした御鮨元が飯と一緒にアユを漬け込んでいます。

長良川の3ヵ所に御料場を設置し禁漁とする内容の訓令(左)と御料場でアユを捕獲するときに刑事する札。有栖川宮家進献御用漁制札(右)。 長良川の3ヵ所に御料場を設置し禁漁とする内容の訓令(左)と御料場でアユを捕獲するときに刑事する札。有栖川宮家進献御用漁制札(右)。

長良川の3ヵ所に御料場を設置し禁漁とする内容の訓令(左)と御料場でアユを捕獲するときに刑事する札。有栖川宮家進献御用漁制札(右)。 長良川の3ヵ所に御料場を設置し禁漁とする内容の訓令(左)と御料場でアユを捕獲するときに刑事する札。有栖川宮家進献御用漁制札(右)。
写真は50人が乗れる当時最大の観覧船。昭和6年頃の例では5人乗りの小舟からあり、総数62艘を運行していました。

ご予約